京都 KYOTO

京都

 

shimogamo  下鴨神社

賀茂別雷神社(上賀茂神社)とともに賀茂氏の氏神を祀る神社であり、
両社は賀茂神社(賀茂社)と総称される。
両社で催す賀茂祭(通称 葵祭)で有名。
本殿には、右に賀茂別雷命(上賀茂神社祭神)の母の玉依姫命、
左に玉依姫命の父の賀茂建角身命を祀るため
「賀茂御祖神社」と呼ばれる。
八咫烏は賀茂建角身命の化身である。
境内に糺の森(ただすのもり)、
御手洗川、みたらし池がある。
神社は2つの川の合流点から一直線に伸びた参道と、
その正面に神殿、という直線的な配置になっている。

金閣寺

鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺。
建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である舎利殿は
金閣(きんかく)、
舎利殿を含めた寺院全体は
金閣寺(きんかくじ)として知られる。

kinkaku-ji-temple
kiyomizu  清水寺

清水寺は法相宗(南都六宗の一)系の寺院で、
広隆寺、鞍馬寺とともに、平安京遷都以前からの歴史をもつ、
京都では数少ない寺院の1つである。
また、石山寺(滋賀県大津市)、
長谷寺(奈良県桜井市)などと並び、
日本でも有数の観音霊場であり、
鹿苑寺(金閣寺)、
嵐山などと並ぶ京都市内でも有数の観光地として有名。
古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産に登録されている。

嵐山

嵐山は桜や紅葉の名所である。
日本さくら名所100選並びに日本紅葉の名所100選に選定されている。
京都市街の西に位置し、平安時代に貴族の別荘地となって以来、
京都の代表的な観光地となっている。
嵐山の中心部を流れる桂川にかかる渡月橋は
嵐山の象徴になっている。
なお渡月橋をはさんで上流が大堰(おおい)川で、
下流から桂川となる。

arashiyama